今年は草刈り作業などの屋外作業が多く、クルーもバテバテなので
某メーカーの空調服を購入しました。
おかげで屋外作業の効率が上がり大変助かっております。
先日は3mほどの木の枝にあったスズメバチの巣の駆除をしました。
巣に近づかずに噴射できる延長ノズルで殺虫剤を噴射して駆除しました。
枝の込み入ったところに巣があったため原型をとどめていないのが残念です。
残暑が厳しい日が続いておりますが皆様体調には十分お気を付けください。
こんにちは^^
今日もとってもいい天気☀、雲一つない快晴です☺
草刈り、木伐採、
運搬、各種修理など…お問い合わせを頂き作業させていただいております。
暑くなってまいりましたので、
熱中症にお気をつけください
本日はマンションの排水溝の会所の土砂を取り除く作業をしました。
会所12か所で土嚢袋80袋ぐらいになりました。
幅が狭いため小柄なクルーが泥だらけになりながら作業しました。
マンションなどの集合住宅の清掃等もぜひ当店にお任せください。
雑用・作業の手伝い 詳細はこちら
側溝掃除 詳細はこちら
久しぶりに昼前から雨模様です。
さて、先日から店舗内では ふすまの貼り替え作業 をしております。
今回ご依頼いただいたお客様は以前 エアコンの取り付け をご利用いただきました。
エアコン室内機の 配管がつぶれて しまっていたので 溶接修理 をしてから取り付けました。
今回はお引越しに伴うふすまの貼り替えのご依頼です。
夕方には違うリピートのお客様宅に 障子を張り替える ため引き取りに伺います。
こちらは先日 窓ガラスのクリーニング をさせて頂いた際に
障子も長いこと貼替えてないということでご依頼いただきました。
これから年末に向かい大掃除のシーズンです。
お引越しに伴う修繕だけでなく、新しい年を気持ちよく迎えるために
ふすまや障子の張り替えはいかがでしょうか。
その他 詳細はこちら
エアコン取り付け工事 詳細はこちら
ガラスクリーニング 詳細はこちら
朝晩は暖房器具をお使いになるお家が増えてきたと思います。
実は エアコンクリーニング のご要望でその一つの原因として
臭い が気になるというお客様がいらっしゃいますが、
臭い は冷房時よりも暖房時の方がきつかったりします。
特に ペットを飼われている方、
煙草を吸われる方
本格的な 冬 の到来の前にエアコンクリーニングはいかがでしょうか。
エアコンクリーニング 詳細はこちら
2025年